| 
 
 
 
  | 
 
  | 過去記事 |  
  |    
| 2012年 |  
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 |  
| 05月 | 06月 | 07月 | 08月 |  
| 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |  
 
 
 |  |  | 
 
 
 
  | 
 
  |  |  
  | 消火器をピーク中にぶちまけて、そのほとんどがIMM(製氷機)に入ってしまったことです。 
 
 |  |  
 
  | 
 
  |  |  
  | 私では無いのですが、今日、私が凄く信頼して居る後輩クルーHさんの失敗。 
 朝8時前。彼女が鍵を取りに来ました。
 「え?今日Hさん、INだったけ…?」想わず、スケジュールを見ると彼女の名前は無し。
 「スケジュール、変わったのかなぁ…」
 その儘、彼女は着替えてIN。
 丁度、エコー搬入中だったので、手伝って居ましたが…
 
 INから30分。SWが、
 「Hさん…ゴメンなさい。今、気が付いた。今日、INじゃ無い…」「えぇ〜っ?!」
 
 1時間だけお仕事をされて帰られました。
 Hさん、お休みの日迄お疲れ様です…。
 
 
 |  |  
 
  | 
 
  |  |  
  | 先輩A−SWの失敗談ですが カフェオレ10ケースを間違えて100ケース発注してしまい
 エコーのトラックが7台来たそうです
 うち6台はカフェオレのみのトラック
 その先輩の当時の店は福岡ですが
 鹿児島まで移動したらしいです、クール便で
 
 それでも60ケースくらいは残ったらしく
 消費期限切れの日はクローズ全員
 箱でお持ちかえり&カフェオレ祭りだったそうです
 次の日、腹痛で2人ダウンしたというおまけ付です…
 
 
 |  |  
 
 |